はじめての方へ

当院は予約優先となっております。まずはご予約をお願いいたします。

お電話でのご予約 tel:06-4708-7156 【受付時間】 [月〜木]9:00〜13:00/15:00〜18:00  [土]9:00〜13:00

初診時にお持ちいただきたい物 健康保険証、お薬手帳(お持ちの方)、他の医療機関からの紹介状(お持ちの方)、1年以内の健康診断結果・感染症データ(お持ちの方)、基礎体温表(基礎体温をお付けの方)、検診等無料受診兼(お持ちの方)、公費受給者証(お持ちの方)

受診時の注意事項 不正出血が続いているときや月経がとまらない時などは出血中でも気になさらず、ご来院ください。予約時間はあくまでも診察時間の目安です。ご予約時間になってもお待たせしてしまうこともございますが、15分以上遅れますとキャンセルになる場合もございます。予めご了承ください。外国人の患者様へ 当院における診療に関するご案内、ご説明は、基本的にすべて日本語での対応となります。日本語が十分に理解できない、日本語に不安がある患者様は、通訳をしてくれる女性の方と一緒にご来院ください。当院では、他の女性患者様への配慮から、旦那様であっても、付き添いの男性の方の入室はご遠慮いただいております。

初診来院時の流れ 1,予約:まずは、Webかお電話よりご予約をお願いいたします。2,受付:受付に初診の旨をお伝えいただき、保険証をご提出ください。3,問診表記入:問診表にご記入いただきます。4,診察:医師による診察です。必要がない場合は内診は行いません。丁寧な診察、説明を心がけておりますが、わかりにくい部分などがあれば遠慮なくお尋ねください。5,診療(採尿、採血など):必要であれば、採尿や採血、血圧測定をご案内させていただくこともあります。6,会計:診察終了後、お会計となります。公費受給者証などをお持ちの方は、お忘れなくお出しください。